店長日記
ボードン袋 おすすめサイズは?~北海道編~
2021年08月27日
毎度ありがとうございます。
今回のボードンのちょうどええ探しは北海道です。
北海道!!北海道!!!北海道!!!!
これを言うだけでラーメンズのコントが瞬時に脳内に出てきます。
ラーメンズの日本語学校は面白かった。今でもたまに動画見てたりします。それを見て「あー懐かしいねー」と言いながら若干冷めた目で見る我が息子(大人)。
ひと昔前までは隣で「千葉っ滋賀っ佐賀っ」と笑いながら言っていたのに…それのおかげでなんとなーく都道府県覚えてたくせに!!!…きっともう忘れてる。時とは残酷なものなり…と思ってたんですがね、我が家のちびっ子(小4)が「同じ方法」で都道府県を覚えてました。回り回ってこの方法役に立ってるじゃん!!!(笑)
ラーメンズはともかくとして、ボードンのちょうどええ探し、今回の北海道で最後です。えらい時間が掛かりましたけど全国制覇しましたできました。やったぜ私。
最後にふさわしい北海道、言うまでもなく美味い食材だらけ。
寿司に始まりエビの塩辛、かにみそ、ラーメン。もう何もかもが美味すぎた。そしてしばらく体が重かった(太った)。
あと赤飯ね。赤飯は本当に赤いんですよ(食紅を使うため)。そして甘い。甘納豆使ってるからなんでしょうね、控えめに言ってもかなり甘い。罪の味がします。
でも、早朝でバスの始発が動くまでの間死ぬような思いでバスを待っていたので、凍えきった体にこの甘い赤飯はしみたなぁ…美味かったです。
お土産物もすごいテンション上がったなぁ…何買ったか記憶してない位舞い上がっていたのは覚えてます。
なんせ行ったのがさっぽろ雪まつりの日でしたから。
確かに関東と比べ物にならない位寒かったけど、母の故郷が見れた→行けたというのはある意味有意義な時でした。いつかまた連れてってやりたいが…コロナおさまるんかねぇ!!?おさまるどころか増えてるよ!??大丈夫なの!!!?
色々と前置き長くなりましたが本題。野菜と果物の収穫量をチェックです。
野菜は「ブロッコリー」、「にんじん」、「アスパラガス」、「ゆり根」、「わさびだいこん」、「とうもろこし」、「やまのいも」、「じゃがいも」、「かぼちゃ」、「大根」、「玉ねぎ」ですね。ンンンンン~!!ご馳走様ぁ!!!(多い)
果物は「ハスカップ」、「スグリ」、「シーベリー」、「ラズベリー」、「キイチゴ」ですね。これはこれで頭が痛い。
少しずつ消化していきましょう。
まず、裸で売られてるかぼちゃは除外しましょう。やまのいもも前回の青森でやったので今回は省きます。
ブロッコリーも基本裸なのですが、ボードンに入れて出してる所もあるので、それを考えたら13号とか14号あたりになるでしょうか。
人参は1本なら11.5-30、2本ぐらいなら8号、9号で調整ですね。それ以上はとりあえず10号や11号に入れとくのが無難…といった感じでしょうか。
アスパラガスは8-30のボードン、9-35のボードンあたりでしょうか。
ユリ根はニンニクなんかと同じで良いと思います。11.5-20とか13-24とかちょうどいいかと。
ワサビ大根も(そんなに長くはないと思うので)太さや長さに合わせて115-400や115-450、8号・9号とかで調整するといいかもしれないです。
トウモロコシは11号~13号あたりで調整でしょうか。棒ネットを使うのも手だと思います。
ジャガイモは小ぶりなので10号、中サイズで11号か12号、大サイズで12号か13号あたりかと思います。
大根は13-60、15-60、140×620や150×550なんてボードンもあります(穴空いてないですけど)。葉っぱ付なら150×800とか180×900とかがいいと思います。
玉葱は小さかったら11号、それ以外は12号や13号で調整するといいかもしれません。大量に売りたかったらモノフィラネット。
さて果物。ハスカップ・スグリ・シーベリー・ラズベリー・キイチゴは…調べたらどれも身が小さいみたいなので、袋に入れたいなら11.5-20とか13-24のボードン、若しくは8号あたりがいいと思います。パックならP-8。
サンプルはお出しできるものはご用意させていただきます。また、ホームページに掲載がない商品につきましてもらサイタマパックまでご相談ください。
ホームページに掲載がない商品につきましてはケース(段ボール)でのご購入になりますので予めご了承ください。