店長日記
ボードン袋 おすすめサイズは?~青森編~
2021年07月23日
恐山!!!(迫真)
毎度ありがとうございます。
今回は青森県をピックアップしていこうと思います。
イタコの口寄せが聞けるというのが青森の恐山のようですね。この口寄せをする巫女さんの事を「イタコ」っていうらしいです。
地域によって呼び名が違うみたいなのですが、秋田と青森と岩手の一部地域が「イタコ」と呼び、岩手のそれ以外の地域と宮城の方では「オガミサマ」、福島は「ミコサマ」山形の村山地方では「オナカマ」というらしいです。「オガミヤ」とか「ワカサマ」と呼ぶところもあるんだとか。因みに無形民俗文化財みたいです。
イタコはざっくり言うと「ジャパニーズシャーマン」。
シャーマンって聞くと、我々ファミコン世代はドラクエ3のモンスターの方しか出てこないんですけどね…
くさった死体を呼ばれて、くさった死体を倒せるか!?のタイミングでベホイミのループ。幼少期、何度あいつに「んぎぃぃぃぃ!!!」という思いをさせられたことか。
いつもの事ながら話がそれたところで本題に戻りましょう。まずは野菜と果物の出荷量の確認です。
野菜は「にんにく」、「ごぼう」、「やまのいも」。おぉ…どれもメジャー感ハンパないラインナップ。
果物「リンゴ」「ふじ」「つがる」「王林」「ジョナゴールド」「アンズ」これもリンゴの国ならではですね。納得。
にんにくは11.5-20のボードン、13-24のボードン、8号でしょうか。でも青森産のニンニクって大きさが段違いなんですよね…もしかしたら11.5-20はきついかもしれないです。そうなったらそれ以外の2つで調整するのが良いかもしれないです。
ごぼうは長いままなら10-90-のボードンや100-1100のボードンがいいと思います。年末年始みたいに大量に売るならボードンじゃなくポリになってしまうんですけど、150×1000のとか200×1000のポリなんかを扱っていますので、そちらを使ってみるのもいいかと思います。直売所じゃ結構使ってもらえてるんですよ。この長いポリ。
やまのいもは115-400とか115-450のボードンとか…長さが足りなかったら13-60とか使うのも手かもしれません。
リンゴは岩手でもやってしまったので省略しましょう。
あんず…あんずは難しいですね。梅と同じと考えれば11号や12号あたりで調整するといいかもしれないですね。
本当ならここでおしまいなんですが、特産物を見ていたら気になるものを発見しました。
長芋焼酎「六趣」。「酒は百薬の長」を体現したような佇まい。麦焼酎苦手なんですけど…それでもコイツは気になるわ~
林檎はちみつなるものもあるし、いちご煮(ウニとアワビの潮汁)の缶詰とか気になるものばかり…
鴨ハンバーグなんてのもありました。これも変わってていいかもしれない。
今コロナ禍でお取り寄せが流行ってるみたいなので、これを機にお取り寄せをしてみるのもいいかもしれないですね。